こんばんは、しんちゃんです。
昨日は、少し車を走れせて沖縄県国頭郡大宜味村の塩屋湾で行われた第2回白浜キャンドルナイトに行って来ました。
もとぶ町からだと車で40分ぐらいでしょうか。今年で2回目の開催になる白浜キャンドルナイトはホテルの使用済みキャンドルや使用済みペットボトルを使うなど、エコロジーにこだわった地域活性イベントです。婚活イベントもあったとか。今年は去年よりも格段にお客さんが増えてましたねぇ。来年は駐車場の問題が起きそうなぐらい路駐もたくさんです。去年のキャンドルナイトの記事【沖縄県大宜味村塩屋湾の白浜キャンドルナイト】もご覧いただければと思います。今日はそんなキャンドルナイトの写真を貼り付けてみました。
地図はこちらから








このあと、星空とキャンドルの写真を狙って雲が散る瞬間を粘って待つがどんどんろうそくが消えていきあえなく撤退。キャンドルの火が明るいので夜景とうまく調和させるのが難しいなぁ。来年はもうちょっと工夫できればいいなぁ。誰でも写真が簡単に移せる時代だし、リアルタイムに情報発信ができる時代なので、そこをうまく使ってもっともっと多くの人が訪れるようになればいいなぁと思います。
記事に貼りつけた写真のハイクオリティー版はGoogle+「沖縄美ら海水族館周辺情報局」の「アルバム」にもアップしたので良かったら見てみてね。
おわり
☆アプリやコンテンツを使って地域情報を発信していく
Facebook 「沖縄美ら海水族館周辺情報局」をよろしくぽちっと御願いたします。
いいね!を押して情報GET!だぜ—>
更新の励みになりますのでポッチ、お願いいたしますm(__)m





☆写真べースの地域活性プロジェクトのGoogle+Page
「沖縄美ら海水族館周辺情報局」はこちらからサクってね
個人フォロワー700人超えました\(^o^)/
着々と増えていってますよー!!
コメントを残す