おはようございます。しんちゃんです。
先日、沖縄県名護市にある名護漁港内にある、名護漁港水産直販所で日替わり定食をいただきました。名護漁港は今年から、ファイターズキャンプの臨時駐車場となっていたので気になった方、食べたかも居られるかもしれませんが、魚好きにはたまらない新鮮な魚を使った定食がとても美味しいです。
この日は日替わり定食に、カツオの味噌和えがありましたので迷うこと無く注文しました。注文といっても券売機のボタンを押すだけですが。このかつおはもとぶ町で水揚げされたものかな?やっぱり、名護漁港で水揚げされたもののような気がする。
定食はとてもシンプルでご飯、味噌汁、もずく、たくあん、かつおの刺身を味噌で和えたメインディッシュです。調度良いでした。でもの、このあと隣のお店で天ぷらを食べたのは内緒です。お値段は700円でした。他にもたくさん定食があるのでまた挑戦したいなと思います。沖縄独特の色鮮やかな魚も食べてみたいですね。

そういえばカツオでふと気がついたんだけど、もとぶ町のかつお節って無いよね。カツオのアセローラ和えってどう?酸っぱすぎる??
地図はこちら
おわり
☆アプリやコンテンツを使って地域情報を発信していく
Facebook 「沖縄美ら海水族館周辺情報局」をよろしくぽちっと御願いたします。
いいね!を押して情報GET!だぜ—>
更新の励みになりますのでポッチ、お願いいたしますm(__)m





☆写真べースの地域活性プロジェクトのGoogle+Page
「沖縄美ら海水族館周辺情報局」はこちらからサクってね
個人フォロワー700人超えました\(^o^)/
着々と増えていってますよー!!
コメントを残す